目出し帽はマズイでしょう?
- 2019/11/18
- 21:00
昨晩9時半過ぎ、
数日ぶりで、ウォーキングに出ました。
雪が積もると、歩けなくなるので、
歩ける日は、なるべく歩きたい。
防寒の上着を着て、
手袋もつけて。
青森市街地、
きのう午後10時の気温は、3.1℃。
はく息も、白くなりました。
でも、寒いは寒いのですが、
歩く分には、それほど苦にはなりません。
ただ、ある部分だけは、
寒く感じました。
むき出しの、ある部分。
そう!
「顔」ですね★
まだ零下ではないので、
耳など、ちぎれるような、
痛いような寒さではないのですが、
少なくとも「快適」とは言えません。
顔さえ、防寒できれば、
まだ、快適にウォーキングできるのに…
…と考えて、
あることを思いつきました。
目出し帽♪
フム。
目出し帽は、やっぱりマズイでしょう?
わたしが歩くのは、夜ですし。
巡回のパトカーに、
職務質問されるかもしれません。
でも、逆に、
悪者に襲われる危険性はなくなるかもしれませんね♪
もしも、目出し帽をかぶった大男が、
対面から歩いてきたら、
わたしなら、少し距離をとると思います!!
フム。
でも、やっぱり、夜に目出し帽は、マズイでしょう☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆