高校サッカー選手権、青森代表は?
- 2019/11/16
- 21:00
現在時刻ごご2時20分。
店前の道路の車通りが多くなっております。
おそらく、終わったのでしょう。
サッカーの試合が!!
「第98回全国高校サッカー選手権青森予選」
きょうは、決勝戦で、
おなじみ青森山田と八戸学院野辺地西の対戦。
昼休みに、自宅に戻り、
テレビをつけますと…
野辺地西のみなさん、すいませぬ…
ちょっと意外な展開になっておりました。
後半に入っても、両者譲らず、0対0
内容も、がっぷり四つな感じ。
どうしても、高校サッカーといいますと、
特に青森県では、
青森山田が断然強いイメージがあるのですが、
最近では、野辺地西も肉薄しているんですものね♪
青森山田は、昨年と3年前、
全国制覇している、現在のチャンピオン高です。
その現チャンピオン高を相手に、
互角の戦いをしている!!
野辺地西、すごい!!
結局、試合は、前後半でも、点が入らず、
前後半10分ずつの延長戦に入りました。
わたくし、昼休みぎりぎりまで、
放送を見ておりましたが…
延長戦も0対0で進行し、
これで決着がつかなければ、
PKになるわけですが…
続きは、お店で携帯で観よう…
…と思ったのです。
トイレに入って、
家を出る直前にテレビを観たら…
試合の様子をバックに、
エンディングが放送されていました。
そこで、切るか…
どっちが勝ったのか? 気になる!!
今、自宅から母が電話をよこしました。
何事か…と、ちょっと心配になりましたが、
「山田が勝った」と…ね♪
ホームページで確認すると、
PK戦は4-2で、青森山田が23連覇を果たしました。
まずは、青森山田高校、
全国大会出場、おめでとうございまする~☆
そして、対戦相手の八戸学院野辺地西高も、
あっぱれでした☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆