貴重な収穫と種取りと…♪
- 2019/10/08
- 21:00
きのうは、毛豆の収穫から始めました。
あまり大事にとっておくと、
枯れて、食べられなくなったら、たいへんなので!!
今年は、トニー農園、9割方、失敗ですので!!泣

1本を残して、すべて収穫してしまいました。
量は、量っていませんが、この前の2~3倍…
だとすれば、800g程度でしょうか。
どんぶりに3杯ぐらいです。
畑には、一番実つきのいい苗を
1本、残しました。

種取り用です。
ネズミにやられませんように☆祈
トマトとナスの収穫。

トマトは、これが、最初で最後の収穫かな…泣
味は、よかったですよぉ♪
そして、インゲン。

いい具合に枯れています。
前々から目をつけていた、
北から3本目のサヤを外していきます。

種取り用です。
全部で55個、とれました。

これでは、少し足りないので、
残りの苗からも、種を採取しておこうと思います。
あとは、キュウリの畑仕舞いをしました。
結局、キュウリは、収穫ゼロでした。
きのうの農園作業は以上なのですが、
夜の宅配の途中、こんなのを買ってきました。

「青森県産ホワイト六片にんにく」
青森県は、にんにく生産量、日本一ですから♪
でも、食べるためではありません。

種球です♪
家族には不評なのですが…
植えつけてみようと思います。
今年は、トニー農園、大失敗の巻でしたので、
イマイチ、不完全燃焼ぎみでして、
秋まきのものに初挑戦してみようと思いました☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆