弘前旅の素【青森旅の素】
- 2019/09/28
- 21:00
「太宰治展」を観たあとは、
一旦、地下駐車場を出まして、
いつもの「中三・徒町駐車場」に
停め直しました。
観光館の地下駐車場は、1時間無料。
徒町駐車場は、中三で1円以上お買い物をすれば、
3時間無料なんです。
観光館近くには、
やはり1時間無料の駐車場があります。
「弘前文化センター駐車場」です。

ハシゴしても、よかったのですが、
ウォーキングもしたかったので、
少し離れた徒町駐車場に停め、
歩いて、戻ってきました。

「弘前公園・三の丸東門」です。
入口に、こんな看板がありました。

「お殿様お姫様衣装着付け体験」
体験料 500円から。
着物500円、甲冑打ち掛け1,000円。
記念写真500円。
弘前公園の北の郭にあります、
「武徳殿休憩所」で、9:00~16:30
弘前公園に訪れた際には、ぜひ!!
どこで手に入れたのかは忘れましたが、
ある観光パンフを手に取り、
そのまま持ち帰っていました。
「堀越城秋まつり」
あす9月29日(日)9時~16時。
国道7号沿い。国道を挟んで両側にありますが、
駐車場は、青森市からですと、進行方向左側です。
国道102号の陸橋を渡り終えたら、2キロぐらいです。
(関連サイト)
「堀越城秋まつり」
そして、絶対に忘れられないイベント。
「光ミュージアム 近現代日本画の軌跡」
場所は、弘前公園内にあります「弘前市立博物館」
もう先週の土曜から始まっています。
11月4日(月)まで。
前売券、買おう買おうと思って、
結局、買いそびれてしまいましたが!!
展覧会自体を見逃すわけにはいきません!!
この展覧会は、十分に時間をかけて、
観覧したいと思います☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆