成仏しているんだな…
- 2019/08/19
- 21:00
お寺の近くにあるお花屋さんで、
注文していた花を受け取り、
常光寺、とうちゃこ。

きょうは、午前11時から、
父の二十三回忌と祖父の三十七回忌を
執り行なってまいりました。
当初は、父の二十三回忌だけをやるつもりだったのですが、
祖父の三十七回忌も、一緒のお墓であれば、
一緒にやれるということで、
一緒にやることにしたものでございまする。
ちなみに、祖父の三十七回忌は、来年です。
受付をすませ、
追善のお金を払い、
塔婆、位牌、過去帳を受け取りました。

フムフム。
塔婆を包んでいる新聞紙、
妙になじみがあるなぁ…と思ったら、

「日本経済新聞」の株式面でした。
常光寺さんも、日経、とっているようです♪

法要は、正味15~20分程度でしょうか。
準備から法要まで、当たり前ですが、
ひじょうに手際がよく、
こういう感想が適当かはわかりませんが、
いい意味で…あっさりしたものでした。
いや、逆に、軽い感じで、よかったのです。
わが家の前の法要の人達は、
みんな喪服で、遺骨も持っていました。
まだ亡くなって間がないのでしょう。
わが家は、平服で、
わたしなんか、LL.Beanのポロシャツに短パン、
これから、アウトドアレジャーに行くような、
そんな雰囲気でしたよぉ。
わが家の法要が始まると、
空気が変わったように感じました。
ふと、思いました。
父も、祖父も、成仏しているんだな。
この後、お墓に新しい塔婆を納めてお参りし、

法事のお食事は、「はま寿司」(回転寿司)で、
一皿平日90円の寿司などを食べて帰ってきました。
ちょっと暑かったのはタマにキズでしたが、
いい供養になったと思います☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆