2019年ねぶた・プレビュー【青森旅】
- 2019/07/25
- 21:00
JR青森駅を海手に向かいます。

上の写真右手に見える赤い建物が、
「ねぶたの家ワ・ラッセ」
青森ねぶたを体感できる観光館。
脇を抜けると、左手に見える建物が、
「A-FACTORY」

青森らしい物がいろいろある商業施設。
飲食店もありますよぉ。
右手に進みます。
木の道が気持ちいい♪

この船は、青函連絡船「八甲田丸」
中にも入れますよぉ。
…ということで、とうちゃこ☆

きょうの目的地。
このテント群。
「ラッセランド」です。

ねぶたの制作小屋が並んでいます。
昔は、「ねぶた団地」と言っていました。
それでは、2019年ことしのねぶたを、
ひと足お先に、のぞいていきましょう♪
「自衛隊」

「日本通運」

「ヤマト運輸」

「青森山田学園」

「青森市PTA連合会」

「マルハニチロ」

テントの前面には、のぞき窓があるのですが、
半分近くの窓は、閉じられていました。

テント前面は、
アコーデオンカーテンみたいに、
横にスライドする形になっていまして…
人が通れる分ぐらい、
開いているんです。
そこから、のぞき見ていたのですが、
すばらすいねぶたにみとれていたら、
背後から、女の人の声で、
「すいませ~ん。通してくださぁ~い」
ね☆
作業の邪魔をしてはいけませんね!!
あわてて、「すいません」
脇にどけました。
…フム。
女の人に続いて、テントの中に入って行ったのは、
北村蓮明さん!! ねぶた師の!!

この時、のぞいていたねぶたは、
日立の「ねぶた伝説」
きょう見たねぶたの中では、
これが一番でした。
「青森ねぶた祭」は、
8月2日(金)~7日(水)の期間、
開催されます☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第5位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆