大は小を兼ねる♪
- 2019/07/07
- 21:00
あちゃ~!!
コーヒーの紙、切れていたんだった!!
わが家では、コーヒーを、
ペーパードリップでいれているのですが、
そのペーパーフィルターがなくなっていたのです。
コーヒーは、わたしは、
1日に3杯程度、飲みます。
食後に…ね♪
最近は、朝食の時だけは、
食前に少し飲んだりしますが…
ともかく、コーヒーは、欠かせない物なのです。
コーヒー豆は、常時、売るほど、ありますので、
心配はありませんが、
ペーパーフィルターは、時々、買い忘れることがあります。
さぁ、困った…
…ということにはなりませんでした。

ね?

ちゃんといれましたよぉ♪
ペーパーも、ちゃんとありましたよぉ?
フム。
どこか、違和感がありますでしょ?
ご明察♪
サイズが合っていませんね★

ちょっと大きい。
普段、使っているのは、「102サイズ」
「2~4杯用」なのですが、
けさ、使いましたのは、1サイズ大きい、
「103サイズ4~6杯用」のフィルターでした。
ペーパーフィルター…って、
大きさは違いますが、
底のサイズは、だいたい一緒なので、
「大は小を兼ねる」で、
多少、お湯をこぼさないように、
注意する必要はありますが、
大きいサイズの紙なら、
問題なくいれることができるんですね☆
なので、サイズ違いのドリッパー、
例えば、101サイズと102サイズ、
2つ、持っている場合でも、
ペーパーフィルターは、
102サイズだけで、
足りるといえば、足りるんですね☆
ちなみに、標準サイズが102サイズで、
102なら、わりと、どこでも、手に入れやすいんです。
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆