不気味な夜…
- 2019/06/19
- 21:00
一昨日は、月がきれいな夜でした。
昨晩も、月はきれいでしたが、
雲に八割がた隠れていて、
雲間から怪しい光を放っていました。
「怪しい光」というのは、
あくまで個人的な印象です。
夜、住宅街の路地をウォーキングしていて、
時折、街灯の光がないエリアを通るのです。
そんな時、不意に、傍らの車庫のシャッターが、
音を立てました。
何なんだぁ…
住宅街の上の方からは、
何の音かは、わからないのですが、
金属がしなるような音がしていました。
何なんだぁ…
不気味な感じがしました。
ちょうど四辻に差し掛かり、
左折しようとしたのですが、
自転車の人影が見えて、
衝突しないように注意して左折したのですが、
案の定、自転車の若い男は、
天を仰いでいて、わたしを認識していませんでした。
その時、何を見ていたのかは、
わかりません。
しばらく進みますと、
住宅の2階の窓を閉める音。
夜になると、青森は、まだ結構寒いので、
窓を開けるということはしないと思うのです。
不思議には思ったのですが、
スッスー、ハッハー…
ウォーキングを続けました。
極めつけは、学校の木の上の方から、
鳥の、うなるような鳴き声が聞こえてきたのであります。
不気味な夜だな…
…と、思いました。
家に帰ってから、
合点がゆきました。
地震があったのですね。
青森市は、場所によっては、震度3だったようですが、
まったく気づきませんでした。
ウォーキングをしていると、
相当鈍感になってしまうようです。
心霊現象か…と思っていました。
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆