風が一番こわい★
- 2019/06/16
- 21:00
昨晩は…正確には「きょう未明」ですが…
午前3時過ぎまで、起きていました。
「起きていた」というよりも、
「寝られなかった」と言った方がいいかもしれません。
昨晩、わたしが住む青森市は、
時間が深くなるにつれて、
雨が強くなってきました。
まだ、雨だけなら、
普通に寝てしまったと思うのです。
正確には覚えていませんが、
午前1時ごろからは、
風が強くなってきました。
時折、風がうなり声を上げます。
突風ですね。
そのうち、トタン屋根が、
ペコンペコン、鳴きだしました。
もう、こうなると、いけませんな。
屋根がはがれるんじゃないか…
…と、心配になって、
ネットで気象台のサイトの、
「レーダー・ナウキャスト」と、にらめっこです。
(関連サイト)
「レーダー・ナウキャスト:東北地方(北部)」
「動画開始」ボタンをクリックして、
1時間前から1時間後までを監視していました。
でも、それだけだと、
どんどん不安が大きくなるので、
気を紛らわすため、
録画したドラマを観ていました。
時折、風のうなり声、ペコンペコン。。。
・
もうそうなると、ドラマどころではなくなって、
レーダー・ナウキャストとにらめっこ。
レーダー画像を見たからといって、
風が治まるわけでもないのに…ね。
雨雲が去ったことを確認してから、
やっと眠りに入りました。
現在、ごご3時半過ぎ。
雨は、断続的に降り続いておりますが、
風の方は、どうやら峠は越したような気配です。
街路樹の揺れが治まっています。
大雨、大雪、地震など、
こわくない天災はありませんが、
わたしは、「風」が一番こわいです★
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆