血液検査の結果は…
- 2019/05/22
- 21:00
一昨日、血液検査の結果をもらってきました。
基準値を外れていたものが、2つ、ありました。
1つは、「中性脂肪」
これは、高いのではなくて、低いのであります。
基準値は、50~149になっていて、
わたしの値は、44でした。
この項目は、毎回、ひっかかります。
遺伝の部分が大きいような気もします。
でも、まぁ、基準値を30~149としている所もあり、
これぐらいなら、心配はないとのことでした。
もう1つ、基準値を外れていたのは、「カリウム」
基準値は、3.5~5.0となっていて、
わたしは、3.4でした。
これは、努力の成果が出たと思っております。
前回の数値が、3.1で、
0.3だけ、改善しました。
カリウムが低い場合は、
生野菜、きのこ、海藻類を摂るのがいいようです。
ふむ。生野菜は、最近、摂るようにしておりますが、
きのこ、海藻類は少ないかもしれません。
どちらも、嫌いではありませんので、
こころがけて食べていこうと思います。
血液検査の結果…って、
最近、気にして見るようになりました。
検査項目の意味をネットで調べたりしてね☆
あんまり神経質になるのもどうかと思いますが、
いい傾向だと思います。
↓人気ブログランキング「青森県」…第5位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆