小よく大を制す、おもしろさ☆
- 2019/05/16
- 21:00
「大相撲五月場所」も中盤戦を迎え、
気になる力士が出てきました。
炎鵬関です。
西前頭十四枚目。
今場所が新入幕の力士です。
炎鵬を知らない人が、
初めて見れば、
まず、その見た目に驚くと思います。
小さい。
これで、相撲がとれるのか?
わたしなんて、何度見ても、
思いますよぉ。
よくこの小さい身体で、
プロの相撲がとれるな!!
勝利インタビューで、
小柄なアナウンサーと並んでも、
下手すれば、アナウンサーよりも小さい!!
公式プロフィールでは、
身長168cmだそうです。
大相撲の世界は、
昭和の頃と比べますと、
ずいぶんと大型化が進んでいると思います。
また、それにつれて、
わたしの個人的な印象ですが…
技で勝つ相撲が減って、
体格で勝つ相撲が増えているように思います。
こんな時代だからこそ、逆に、
小兵力士の出番があるのかもしれませんね☆
小兵ならではの強みを活かした相撲が光る☆
炎鵬関の相撲は、ワクワク感があるんですよね♪
きょうは、何をやってくるのか?
取り組みが楽しみになる力士が出てきました☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆