弘前さくらまつり開幕【青森旅の素】
- 2019/04/20
- 21:00
わが家の玄関の桜、開花宣言をしましたのは、
今月の3日のことでした。
現在の状況は、こんな感じです。

細い枝が1本。
数輪、花をつけて…

一部は、散ってしまいましたが、
まだ、つぼみも、あります。

今年は、本番のさくらまつりの前に、
ずいぶんと楽しませてもらいました。
この桜、弘前公園の桜なのです。
無断で採ってきた…わけではありませんよぉ。
花泥棒では、ございません。
毎年、2月3月に、剪定した枝を
無料で配布しているのであります☆
わが家では、今年初めて手に入れたのでありますが、
いいもんですねぇ♪
毎年の恒例にしようかな♪
…ところで、
本家の「弘前公園の桜」
きのう、開花宣言されました♪
で、4月20日(土)きょうから、
「弘前さくらまつり2019」も開幕しました♪
今年は、弘前市市制130周年ということと、
まつり会期中に改元を迎えることから、
通常よりも会期が拡大されております。
タイミング的には、
開花の翌日に開幕ですから、
まずまずいいタイミングだったのではないでしょうか。
まつりは、5月6日(月・祝)まで。
満開の桜もいいですけれども、
近年は桜が散った後の「花筏(はないかだ)」も、
人気を集めています。
弘前公園内の予想満開日は、4月24日(水)
外濠の花筏の見頃は、4月27日(土)~30日(火)
…となっております☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆