受話器がはずれている!電話料金は?
- 2019/03/24
- 21:00
きょうも、変な夢を見て、目が覚めました。
大工さんにデッキの設営を依頼して、
出来上がってみたら、
道路にはみ出しているんです。
それも、ちょっとやそっとではなく、
道路の中央線に届くぐらいの勢いで。
当然、クレームをつけたのですが、
そうしたら、その大工さんは、
「それは、そっちの責任で直してください」
と、わけのわからないことを言うのであります。
こうなったら、とことん、戦ってやる!!
…と思ったところで、目が覚めました。
例によって、夢の背景を考えました。
まず、最近見たテレビの内容が影響している…
…ということはあるのですが、
きのうの出来事が形を変えて、
夢に出てきたのだと思いました。
きのう、新聞の誤配があったことをお書きしましたが、
それだと思います。
新聞販売店に電話を入れて、
自分としては、それほど、
怒っていたとは、思っていなかったのですが、
無自覚のイライラ感があったのでしょう。
電話の受話器がはずれっぱなしになっていました。
それに気づいたのは、
電話をしてから、3時間以上経ったころで、
つまり、電話を切らない状態で3時間も経っていたわけで、
その間の電話料金がかかってしまったのではないか?
こちらからかけているわけですから、
電話料金は、わたしが払うわけです!!
もし、そうだとしたら…
誤配よりも、こちらの方が、
腹立だしく感じたわけでございまする。
それが夢にまで出てきたのでしょう。
ちなみに、固定電話で、こちらからかけて、
電話がちゃんと切れていなくて、
受話器がはずれっぱなしになっていた場合、
電話料金は、発生するのか?
…ってことですが、調べてみますと、
今は、両方が切れていなければ、
その間の電話料金はかかりますが、
発信側の受話器がはずれていても、
受信側が切れていれば、
料金はかからないようになっているようです☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆