トニー賞候補作(1-3月期)
- 2019/03/12
- 21:00
毎年、わたくし、トニーが、
年間のベストドラマを独断と偏見で選出し、
このブログ上で表彰しております、
「トニー賞」
2019年1-3月期、
まだ続いているドラマもありますが、
トニー賞候補作が決まりましたので、
ご報告申し上げまする。
日本テレビ系で、
毎週日曜よる10時30分から放送されていた、
「3年A組-今から皆さんは、人質です-」です。
一応、学園ドラマの部類に入るのかな?
「学園ミステリー」と言った方がいいかもしれません。
ただ、ミステリー的な手法で、
謎を最後まで引っ張っていたのですが、
意外な謎解きよりも、
メッセージ性の方が勝ったドラマだったと思います。
若干ネタばらし…的になりますけれども、
SNSなどインターネットの負の要素、
軽い気持ちで書き込まれる誹謗・中傷とか…
主演の菅田将輝演じる柊先生が訴えます。
「そこのお前!!」
「つまんねぇ生き方してんじゃねぇぞ!!」
「見苦しいんだよ!!」
と、直接的に訴えかけてきます。
あまりメッセージ性が生のまま出てきますと、
ドラマ的には、しらけたりするわけですが、
このドラマは、違いましたね☆
わたし自身、実は、数年前から、
ネットから少し距離をとるようになっています。
インターネットを始めた1990年代半ばなどは、
かなりネット上のコミュニケーションにも、
積極的な方だったと思います。
それが、今では、距離をとるようになっている。
案外、なぜ、そうなったのか?は、
自分でも、わかっていませんが…
もしかしたら、柊先生が訴えているようなことが、
原因の1つだったのかもしれません。
「3年A組-今から皆さんは、人質です-」
現代のネット社会の問題に警鐘を鳴らしつつ、
しっかりエンターテインメント性もあった、
良い作品だったと思います☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆