やっぱり練習しないでおこう
- 2019/03/04
- 21:00
叔父の葬儀に行って来ました。
ここしばらくは会う機会はありませんでしたが、
子供の頃、2年間、同居していたこともある、
叔父です。
父方の叔父ですが、
いとこたちも参列していました。
叔父の子供たちを除くと、
いずれも、わたしより年長のいとこ達です。
いとこ達に会うのも、
ずいぶん久しぶりで…
いとこ達に、
それぞれのお父さん、お母さん、
わたしから見れば、伯父伯母ということになりますが…
伯父伯母の面影を見ていました。
ところで…
その葬儀に出かける前、
ちょっと焦る出来事がありました。
久しぶりに着たもので…
ネクタイの結び方を忘れている!!
焦りました。
焦れば、焦るほどに、
ネクタイは、変な感じになっていきます。
「手が覚えている」
と、タカをくくっていました。
結局、3回目ぐらいで、
正しく結べていたのですが、
久しぶりだったもので、
ぶっとくなってしまい、
違和感を持ちまして、
「これじゃない!!」と。
それでネクタイ結びの迷宮に、
迷いこんでしまったのでした。
なんとか間に合いましたが、
焦りました。
「時々、ネクタイの結び方、
練習しておかないといけないな!」
と、思いました。
でも…ね☆
葬儀から戻って、思い直しました。
「やっぱり、練習しないでおこう」
何か、練習すると、
また、別の葬儀を呼んでしまいそうな気がしましてね☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆