心優しき弘前の人【青森旅の素】
- 2019/03/02
- 21:00
今、弘前公園では、
剪定した桜の枝を毎週金曜に、
無料配布しております♪
うまく育てていけば、
ひと足早く、わが家で、
弘前の桜でお花見ができる♪
…ということで、昨日、
母と妹が弘前公園に向かいました。
推定午前10時半過ぎに着いて、
弘前公園の中に入ったようですが、
周りに桜の枝を持っている人は、
見当たらなかったそうです。
やっと1人、みつけて、
配布場所を尋ねたら、
「もう終わった」ということだったようです。
わざわざ青森市から桜の枝をもらいに行って、
無駄足になったわけですが…
配布場所だけでも確認しておこうと、
歩き出したら、
さきほど道をきいたご婦人が追いかけてきて、
ご自分の桜の枝を譲ってくれたようなのでありました♪
「わたしは、地元弘前なので、
自分の分は、また、来週並びます」
と、おっしゃって♪
ありがたやぁ~♪泣
心優しき弘前の人☆
というわけで、心優しき弘前の人のおかげで、
弘前公園の桜の枝をゲットすることができました。

剪定バサミで…

根元を切りました。

予想外に柔らかかったです。
で、花瓶に挿します。

室温8℃ぐらいの所に置いておきます。
咲くといいな♪

弘前公園の桜の剪定枝の無料配布は、
弘前公園内の「緑の相談所」で、
3月8日(金)、15日(金)、22日(金)、
午前9時から実施されます。
やはり人気のようなので、
行かれる場合は、午前9時前に着いて、
並んで待つ…ぐらいのつもりで、
早めに行かれた方がいいかもしれません☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆