1本で通える所に☆
- 2019/03/01
- 21:00
窓の外を晴れやかな顔をした高校生が、
通って行きます。
きょうは、高校の卒業式♪
高校を卒業して、
就職や進学で青森を離れる人も多いでしょう。
住む所は、決まりましたか?
土地勘のない場所での家探しは、
ちょっと戸惑ったりしますよね。
昔々、昭和の頃の話になりますが、
上京して、最初のアパート探しは、
ちょっと失敗しました。
新宿区の大学に通うのに、
東京郊外の京王線百草園駅が最寄駅の、
アパートに決めたのでした。
百草園駅から、新宿駅で山手線に乗り換えて、
高田馬場駅まで行って、
そこから、2キロぐらい歩いて、
やっとこ、とうちゃこする…という。。。
ちょっと失敗でした。
2年更新を待って、
大学まで電車1本で行ける、
地下鉄東西線南行徳駅下車のアパートに、
引っ越しました。
乗り換えがなく、
1本で行けるのは、楽ですよぉ♪
それでなくても混んだりすると、
歩いて、満員電車に乗って、乗り換えて、
またまた満員電車に乗って…
…と考えると、
時々、帰るのがたいぎになったりしました。
…ということで、
これから、東京でアパート探しをする場合、
できるだけ、電車1本で通える場所を、
おすすめいたしまする☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆