ちょっと感情移入できるドラマ♪
- 2019/02/20
- 21:00
始めは、そんなドラマがあることも知らないで、
フロから上がって、髪を乾かす間、
テレビをつけたら、やってたんです。
BSテレ東で火曜深夜24:00から放送のドラマ。
「デザイナー 渋井直人の休日」
特別、おもしろい!!…って感じでもないのですが、
ついつい観ちゃうんですよねぇ~♪
おそらく初回は観逃して、
第2話の途中からは、観ています。
なんか…クセになるような感じ。
このドラマの主人公・渋井直人は、
52歳独身。デザイナー。
休日は、おしゃれな格好で街に繰り出し、
カフェでくつろいだり、悠々自適な日常。
毎回、登場するヒロインに翻弄され、
カッコいいところを見せようと試みるも、
裏目に出て、結局は、フラレる。
同世代のライバルに嫉妬したり、
大先輩に怒られたり…
まったくもって、
わたくし、トニー三浦の日常とは、
かけ離れたシチュエーションではあるのですが…
おそらく、渋井直人に、
感情移入して観ているのだと思います。
また、このドラマ、ドラマにしては珍しく、
渋井直人のモノローグ…心のつぶやき…が、
ベースになっていて、
そのつぶやきが、なぜか、
わたしの心の中に、すーっと入り込んでくるんですね♪
ドラマの見方にも、いろいろあると思うのですが、
登場人物に感情移入して観ることって、
あるじゃないですか?
若い頃は、そういう観方ができるドラマが、
多かったと思うのですが、
最近は…少なくなっていると思います。
このドラマは、最近にしては珍しく、
感情移入できるドラマですな♪
いや、それにしても、
さえない、ちょっぴり切ない…
中年おじさんを、
よくぞ!ドラマにしてくれました!!
…って、思います。
テレ東さん、ありがとう!!
ちなみに、主人公の渋井直人は、
光石研さんが演じられています。
適役です☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆