最近始めたインフル対策☆
- 2019/01/26
- 21:00
おととい、24日(木)。
青森県は、「上十三」「むつ」保健所管内に、
今季初の「インフルエンザ警報」を発令しました。
今年は、これまで、青森県内は、
全国と比べますと、インフルの流行は少なかったのですが、
ついに始まりましたね。
青森県内のその他の地域も、県内全域、
注意報は出ております。
…ということで、
まめに手洗い、うがいをするとか、
食事・睡眠をしっかりとるとか、
こころがけておりますが、
最近になって始めたことがございまする。
それは…
「朝歯磨き」
あ、いやいや…
もともと朝に歯磨きはしているのですが、
これまでは、食後だったんですね。
最近始めたのは、起床直後の歯磨きです。
なんでも、朝、起床直後は、
口の中が雑菌でいっぱいになっていて、
インフルの菌を媒介するのだそうです。
わたしは、記憶にある限りでは、
大人になってから、2回、インフルにかかっているんです。
できる限り、できることは、やっておこう!!
…と、思いましてね☆
最近、始めました。
起床直後の歯磨きをして、
朝食をとり、食後の歯磨きは、
家を出る30分前ぐらいに、またやります。
ま、あまり神経質になりすぎるのも、
どうか…とも思いますけどね。
当面、春までは、
続けていこうと思っておりまする☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆