あおり運転防止グッズ☆
- 2019/01/20
- 21:00
最近、たびたび話題になる、
「あおり運転」ですが、
あおり運転されないように、
「あおり運転防止グッズ」も
最近、売れているようです。
「あおり運転防止グッズ」の定番は、
なんといっても、ドライブレコーダーですが、
仮に、ドライブレコーダーを取り付けなくても、
同様の効果が期待できるグッズがある…
…ということで、
「なるほど~」と思いました♪
「ドライブレコーダー・録画中」のステッカーを
後の窓ガラスに貼るんだそうです。
ちょっと意外だったのは、
初心者マークや高齢者マーク、
「赤ちゃん乗車中」ステッカーは、
逆効果の場合もあるということ。
例えば、前に初心者マークの車がいたら、
「車間距離を取ろう」と思う人がいる一方、
逆に車間を詰めておもしろがる人もいる…
…というんです。
あおり運転防止グッズということで、
こんな商品も目につきました。
「和彫り アームスリーブ」
腕に刺青を入れているように見せるための、
刺青柄の腕カバーですな♪
例えば、そんな刺青スリーブを右腕に装着し、
右窓を開けて、何気に右腕を外に出して、
周辺の運転者に、
「おれは、その筋のこわい人なんですよぉ~
関わらない方が、身のためですよぉ~」
ということをお知らせする…
…ということだと思います。
一瞬、「おもしろい♪」と思いましたが、
これだと、さらに怖いトラブルを招きそうな…
そんな気もいたしました。
わたし自身は、とりあえず、
あおり運転予防策は、取らず、
あおられても、冷静に対応しようと思います。
カッとならずに、
「さわらぬ神にたたりなし」の心がけで…ね☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆