善知鳥神社どんと祭【青森旅の素】
- 2019/01/06
- 21:00
しめ縄、古神札、古御守…などをお焚き上げして、
無病息災を祈る、小正月の火祭り。
「どんと祭」
青森市の「善知鳥(うとう)神社」では、
1月13日(日)午前9時~午後3時に、
行われます。

当日に持って行けない場合、
あす(1/7)から1月13日までに、
持っていけばよいようです。
このほか、善知鳥神社の新年行事の中から、
いくつか、抜粋して、お書きします。
「受験合格祈願祭」
…1月8日から。祈祷料5,000円から。
「公立高校合格祈願祭」
…2月24日(日)・3月3日(日)祈祷料2,000円から。
「人形供養祭」
…3月21日(木)。祈祷料1家族1~5体 5,000円。
「除厄祭」
…2月1日~2月28日。初穂料5,000円。
もしも、行かれた際には、
神社の裏手にも足を伸ばしてみてくだされ。
「龍神之水」というパワースポットがございまする。

駐車場は、神社に向かって右側に、
コインパーキングがあります。
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆