岩木川河川公園(旧稲垣村)【青森旅】
- 2014/09/16
- 22:23
先週の青森旅。
青森県旧稲垣村の一本タモを拝んで、
ごご4時半頃でしたでしょうか。
もう1カ所ぐらい、行けるのでは?
…と、地図を開きますと、
比較的近くに、
未知の公園がみつかりました。
「岩木川河川公園」
おそらくなのですが、
「一本タモ」のある辺りは、
堤防になっているのだと思います。
その堤防の上を走る形で北へ進みますと、
すぐのところにありました。
付近には、案内板などはなかったと思います。
なんとなく、ここら辺りだろう…と、
見当をつけて、土手下に下っていきますと、
やっぱり、ありました。
岩木川を見に行きます。
見えてきました。

今年は、水の災害が多かったですからねぇ…
この岩木川も、度々、水害をもたらしていますし…
特に、この辺りは、
護岸工事もされていない、
おそらく、昔のままの…感じでしたので、
大雨などがあると、氾濫しそうな、
そんな想像も、ちょこっと、しちゃいましたが…
眺めていると…
いやされました♪
人の手が入っていない、
昔のままの、大きく蛇行する川。
ゆったりと、おだやかで、いやされましたよぉ♪
見上げると、秋の空。

また、この公園も、
あまり人の手が入っていない感じが、
逆に、良かったです♪

荒れた感じではないんですよぉ。

適度に緑も管理されていて、
人工物が少ないせいなのでしょうか。
とても、ゆったりした気持ちになりました☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆
青森県旧稲垣村の一本タモを拝んで、
ごご4時半頃でしたでしょうか。
もう1カ所ぐらい、行けるのでは?
…と、地図を開きますと、
比較的近くに、
未知の公園がみつかりました。
「岩木川河川公園」
おそらくなのですが、
「一本タモ」のある辺りは、
堤防になっているのだと思います。
その堤防の上を走る形で北へ進みますと、
すぐのところにありました。
付近には、案内板などはなかったと思います。
なんとなく、ここら辺りだろう…と、
見当をつけて、土手下に下っていきますと、
やっぱり、ありました。
岩木川を見に行きます。
見えてきました。

今年は、水の災害が多かったですからねぇ…
この岩木川も、度々、水害をもたらしていますし…
特に、この辺りは、
護岸工事もされていない、
おそらく、昔のままの…感じでしたので、
大雨などがあると、氾濫しそうな、
そんな想像も、ちょこっと、しちゃいましたが…
眺めていると…
いやされました♪
人の手が入っていない、
昔のままの、大きく蛇行する川。
ゆったりと、おだやかで、いやされましたよぉ♪
見上げると、秋の空。

また、この公園も、
あまり人の手が入っていない感じが、
逆に、良かったです♪

荒れた感じではないんですよぉ。

適度に緑も管理されていて、
人工物が少ないせいなのでしょうか。
とても、ゆったりした気持ちになりました☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆