過日、健康診断(生化学・血液検査)の結果が出ました。
数値は、一応は、基準値の範囲に、
すべての項目が収まっていたのですが、
増加傾向、特に基準値ギリギリまで、
来ちゃってる項目がありました。
「LDLコレステロール」と「血糖」です。
わたしは、食後に、
コーヒーと甘い物を食べる習慣があります。
ま、コーヒーは、健康には、むしろいいわけで、
甘い物が問題なのですね★
食べ過ぎ注意!!
あと、生活習慣で気になっていることとしましては、
「運動不足」があります。
かつては、
ウォーキングを毎日の習慣にしていた時期もあったのですが、
ここ2年ぐらいは、運動としては、
ほとんど歩いていませんでした。
もともと、足が若干不調なことと、
あと、ウォーキングから遠のくきっかけになったのは、
耳の不調です。
発症直後は、治療のほか、
ともかく安静にしているように言われ、
お医者様から言われ、
また、その後も、少し無理をすると、
耳の調子が悪くなったりするものですから、
で、また、わたくし、
気にし過ぎる傾向があるんですよねぇ…きっと。
それで、自然と、
ウォーキングから遠のいてしまったのだと思います。
で、健康診断の数値が、
けっこうヤバイ感じになってしまった…と。
甘く見ちゃ、いけませんねぇ~★
…というわけで、けさ、
ほんと久々、ウォーキングに出ました。
先日、観た健康番組で、
「朝食前に歩くのが良い」というので、
朝食前に家を出ました。
ちょっと出遅れて、午前7:10スタート。
7:30から、BSで「花子」を観ながら、
朝食をとるのが常ですので、
それまでの時間…15分ぐらい歩く目安です。
ま、久々ですしねぇ。無理は禁物と思いまして。
で、歩き出しました。
朝のウォーキングは、気持ちがいいですね♪
以前、ウォーキングしていた頃は、
夜でしたので、
朝のウォーキングは、新鮮でした。
朝のほうが、気持ちいいです♪
小学生の男の子とお父さんが、
キャッチボールしていたり、
あと…ちょっと怪しまれるかもしれませんが、
ひとの家の畑とか花壇などを見るのも、
楽しいです♪
腕時計を見ながら、
7~8分で折り返すつもりが、
もう少し歩きたくなってしまって、
コースも少しずつ延長延長して、
結局、予定の倍以上、歩いてしまいました。
4435歩 3.59km 2.9EX
38分 193kcal
久々だったので、
余計に楽しくなってしまったのかもしれません。
歩き終わって、しばらく時間が経ちましたが、
そんな無理な量でもないようです。
これから、無理のない範囲で、
ウォーキングを続けていきたいと思います。
ま、週に3~5回程度、1回15分程度でも。とりあえずは。
ただ、家に戻って、
血糖値を下げるウォーキングを調べてみましたら、
朝食前のウォーキングは、良くないようです。
食後30分以降のウォーキングが良いようです。
朝食時間を少し早めて、
朝に歩くようにしようかな☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆