あなたの所は穴あける?
- 2018/12/18
- 21:00
過日、北海道札幌市で起きた爆発事故。
その原因として、
ちょっと意外な物が浮上してきました。
「消臭スプレー」だというのです。
始め聞いた時には、
あんな小さなもので、
こんなにも大規模な爆発が起こるのか?
…と、ちょっと意外な感じがしましたが、
その数が異常に多かった。
120本だそうです。
それにしても、すごいものですね。
よく各種スプレー缶には、
火に近づけないように、
注意書きがされていたりしますけれども、
想像している以上に危険な物なのかもしれません。
また、これに関連して、
初めて知ったこともありました。
使用済みスプレー缶のゴミの出し方です。
札幌市では、
「穴を開けずにゴミに出してください」
ということになっているようです。
何でも、国も、今は、穴を開けないことを
推奨しているようです。
わたしは、穴を開けてからゴミに出すのが常識…
…と思っていました。
どうやら、使用済みのスプレー缶・ガス缶などを
ゴミに出す場合、穴を開けるor開けない…は、
自治体によって、違っているようであります。
ちなみに、青森市の場合は?
調べてみました。
青森市の場合は、やっぱり、
「穴を開けてからゴミに出す」
…になっておりやした。
みなさんの所は、どうでしょうか?
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆