スマホ決済戦国時代★
- 2018/12/14
- 21:00
ここ最近、メディアからは、
ペイペイ、ペイペイ…
盛んに聞こえてきました。
ソフトバンクが展開するスマホ決済サービス
「PayPay」の「100億円あげちゃうキャンペーン」です。
ニュースによると、このキャンペーン、
12月4日から始まり、来年の3月末日までを
予定していたようなのですが、
たった10日間で!!
きのう終了してしまったのだそうです。
それを受けて、昨晩からけさにかけては、
テレビを始めとするメディアでも、
いっせいに取り上げていましたね。
ここまでくると…
もしかしたら…
「大幅に想定よりも早く終了させることで、
メディアでの露出を多くし、認知度を上げる」
これが、ソフトバンクの狙いだったのかもしれませんね!!
つまり、キャンペーン期間をわざと長く設定した!!
だとすれば、このキャンペーンは、大成功ですね!!
しかし、ここにきて、スマホ決済は、
ますます群雄割拠、戦国時代の様相を呈してまいりました。
「PayPay」のほかにも…
「LINE Pay」「ORIGAMI Pay」「楽天Pay」「d払い」
「amazon pay」
これから、「ゆうちょペイ」「MUFGウォレット」
「セブンペイ」「merpay」…
いやはやぁ~
どうなっちゃうのぉ~
どこが天下統一を果たすのか?
それとも、そもそも、天下統一できるのか?
あと、個人的にちょっと注目しているのは、
各種ポイントとの連携です。
うがった見方かもしれませんが、
このまま、どんどん発展(?)していくと…
一私企業が、実質、通貨を発行できちゃう!!
…ような時代が来るかもしれません。
ちなみに…
わたしは、スマホ自体、持っておりませんので、
スマホ決済戦国時代…かやの外です☆泣
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆