滑られるかな…【青森旅】
- 2018/12/06
- 21:00
元長者小学校スケート部員!!
トニーが、四十数年ぶりに帰ってまいりましたぁ~!!
「長根リンク」です。
始め、入口の位置がわからず、
リンクの脇に行ってしまいましたが、
建物の正面に回って、思いました。
「新しくなったんだな…」

でも、その建物は、
どう見ても、新築には見えませんでした。
何せ四十数年ぶりですから…
貸し靴は、スピード。

立った瞬間、ダメだ…とさとりました。

氷の上じゃなくても、ふらつく。
いやぁ…
ここまでダメだとは思いませんでした。
ふらつき、ふらつき、なんとか、
リンクまでたどり着きましたが…

踏み出せない。
いや!! トニーよ!!
ここまで来て、氷に乗らないで帰るつもりか!!
なんとか、勇気を振り絞りまして…

乗った。
でも、これから、どうすればいいの?
リンクは、1周400mです。
今なら、まだ引き返せます。
こんな調子じゃ、400mも、進めるか…
自信がありません。
でも、せっかく来たんだし…
蹴りだすことはできないので…
スケートの刃を内に外にゆらゆら揺らして、
少しずつ前に進みました。

50mほど進みました。

座った。
ガード用の緑のクッションに座りました。
いや…もう足が限界で。
このリンク、つかまる物がないんですよぉ~
唯一の頼りが、この緑のクッションです。
でも、フニャフニャで、頼りない。
でも、まったくないよりは、マシだったのですが…

緑のクッションが途切れましたぁ~!!
また、座った。

なんとか向正面までたどり着きましたら、
木製のベンチがあったので、座りました。

若者は元気です。
わたしが半周する間に、
何周も滑っていきますよぉ。

雪が降ってきました。
思い切って、リンクに向かいました。

つかまらずに、立った!!
もう、かなりスネが痛くなっているのですが、
また、50mぐらい進みますと、
例の緑の味方がありました♪

ただ、雪でぬれているんですね…
でも、座った。

いや、もうぬれるとか、関係ないです!!
スネが限界なんだから!!
そうすると、思いがけず、
懐かしい風景を眺めることができました。

この感じは、昔とほぼ変わらない風景です。
「ラスト、1周!!」
スケート部顧問の声が聞こえてくるようでした。
ふふふふ。
ラスト1周…って!
まだ1周もしていないんですけどね!!
いや、それにしても、まいった。
ここまで滑れないとは…
結局、1周、滑って、終わることにしました。

最後は、少し蹴り出してみたんですけど…ね。
もう何周かすれば、
少しはマシになりそうな予感もしたのですが、
スネが限界で、やめることにしました。
いや、でも、満足でした☆
十分です。
来て、良かった☆
長根リンクは、ラストシーズンです。
思い出のある方は、
訪ねられてみては、いかがでしょう♪
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆