コメント
「やっぱり」の感、強し。
「投資先を信じて託す」字面からして、聞こえは良くとも
結局は預ける先に頼ったギャンブルだと思っていました。
対象が何であっても同じこと、パチンコや競馬の賭け代を
誰に任せるのか?最後は末端のゴト師の腕に掛かって
いるのだろうな、と察しておりましたから。
しかし不慣れな預け主的には安定銘柄と信じたはずの
カタいところが下位に沈んでしまっているんですねぇ。
多分数年後には大炎上するネタだろうと感じました。
結局は預ける先に頼ったギャンブルだと思っていました。
対象が何であっても同じこと、パチンコや競馬の賭け代を
誰に任せるのか?最後は末端のゴト師の腕に掛かって
いるのだろうな、と察しておりましたから。
しかし不慣れな預け主的には安定銘柄と信じたはずの
カタいところが下位に沈んでしまっているんですねぇ。
多分数年後には大炎上するネタだろうと感じました。
★こんのすけさんへ
> 「投資先を信じて託す」字面からして、聞こえは良くとも
> 結局は預ける先に頼ったギャンブルだと思っていました。
>
> 対象が何であっても同じこと、パチンコや競馬の賭け代を
> 誰に任せるのか?最後は末端のゴト師の腕に掛かって
> いるのだろうな、と察しておりましたから。
>
> しかし不慣れな預け主的には安定銘柄と信じたはずの
> カタいところが下位に沈んでしまっているんですねぇ。
> 多分数年後には大炎上するネタだろうと感じました。
フムフム~
なるほど~
思ったんですけれども…
本当に、数年後大炎上することになれば、
逆に、いい方向に向かうような気がしました。
本文に書いた金融庁が公表したデータなんですけれども、
マスコミで案外取り上げられていないような気もします。
金融機関は、民間のマスコミにとっては、
大スポンサーですので、
そこらへんの事情もあるのだと思います。
個人的には、投信は持っていませんが、
投信も含めて投資環境が健全になっていくことを
願っています☆
> 結局は預ける先に頼ったギャンブルだと思っていました。
>
> 対象が何であっても同じこと、パチンコや競馬の賭け代を
> 誰に任せるのか?最後は末端のゴト師の腕に掛かって
> いるのだろうな、と察しておりましたから。
>
> しかし不慣れな預け主的には安定銘柄と信じたはずの
> カタいところが下位に沈んでしまっているんですねぇ。
> 多分数年後には大炎上するネタだろうと感じました。
フムフム~
なるほど~
思ったんですけれども…
本当に、数年後大炎上することになれば、
逆に、いい方向に向かうような気がしました。
本文に書いた金融庁が公表したデータなんですけれども、
マスコミで案外取り上げられていないような気もします。
金融機関は、民間のマスコミにとっては、
大スポンサーですので、
そこらへんの事情もあるのだと思います。
個人的には、投信は持っていませんが、
投信も含めて投資環境が健全になっていくことを
願っています☆