ネット広告切り替わらない
- 2018/11/11
- 21:00
インターネットでリンクをたどりたどり、
ネットサーフィンをしていると、
たまに広告ウインドウが表示されることがあります。
ま、通常は、画面右肩の「×」をクリックして、
終わりなのですが、
過日、「×」をクリックしても、
画面が閉じないものがありました。
一瞬、電源ボタンを長押しして、
「強制終了!」と思ったのですが、
ある方法を思いつき、
無事、広告画面を消すことができました。
きょうは、その方法をお書きします!!
…って、たいした話ではないかもしれませんが。
「タスクマネージャーで接続を切る方法」
まず、PC画面下のタスクバーにカーソルを置いて、
右クリックします。
出てきたウインドウの中から、
「タスクマネージャーの起動(K)」をクリック。
接続を切りたいタスクをクリックして、
「タスクの終了(E)」をクリック。
これで、無事、ウザイ広告を退治できました☆
しかし、こういう手法の広告・セールス…って、
いっこうになくなりませんなぁ…
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆