今シーズン初~渡りを聞く♪
- 2018/10/18
- 21:00
数日前から、防寒着を着て、
ウォーキングをしております。
きのう、歩いたのは、夜の10時過ぎでしたが、
気温は、9.5℃
もう2週間もすれば、初雪の頃合いです。
例によって、住宅街の路地を歩きました。
静かです。
車通りも、人通りも、ありません。
そんな中、海側の空から、
クォ、クォ♪ クォ、クォ♪
…と鳴き交わす音が聞こえてきました。
目をこらして、鳴き声のする方向を見上げましたが、
鳴き声の主を、みつけることができませんでした。
でも、あの鳴き声は、間違いありません。
冬の到来を告げる…
ハクチョウです♪
ちなみに、ハクチョウは、青森県の鳥でもあります。
これまで、夜ウォーキング中に、何度も、目撃しているんですね。
ハクチョウは、天気のいい夜に、渡りをするようですよぉ。
いやぁ…
いよいよ、やってきますねぇ…冬☆
追記
現在ごご8時25分。ウォーキングから帰ったところです。
きょうのウォーキングでも、ハクチョウの声を聞きました。
しかも、きょうは、姿も見ることができました。
30~40羽ほどの群れで、V字形の隊列を組んで、
高い高度で、飛んでいきました。
きょうは、月もきれいで、なかなか絵になっていました♪
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆