幻のお米?あさゆきを初食♪
- 2018/10/12
- 21:00
おととしぐらいから、
地元では、ちょっと話題になったりしていました。
でも、スーパーなどでは、
あまり見かけない、お米。
「あさゆき」
去年は、買おうと思った時には、売り切れで、
食べることができませんでした。
その幻のお米(?)「あさゆき」を、
初めて食べることができました♪

ちなみに、値段は、2キロで、1,080円(税込み)
青森の特A米といえば、「青天の霹靂(へきれき)」ですが、
値段的には、「あさゆき」の方がちょっと高い。
購入店は、「イトーヨーカドー青森店」
「あさゆき」の食べてみての感想…
おいしいお米ですが、
「青天の霹靂」とは、明らかに違う、おいしさでした。
最初の感想は…
もちもち感♪
もち米とまではいきませんが、
もちもちした食感と甘さです。
見た目は、ツヤツヤ光沢があって、やや小粒。
「青天の霹靂」の方は、
見た目が細長くて、もちもちとは対照的に、
キレのあるおいしさなので、
食べ比べてみれば、違いは歴然だと思います。
ちょっと重さがありますが、
青森みやげとしても、いいかも♪
「あさゆき」
おそらくおみやげ物屋さんには、
置いていないと思いますので、
デパ地下とか、スーパーで見かけたら、
即買いしてみてくだされ☆
生産量が増えているとは思うのですが、
おそらく常に売られているお米ではありません。
新米の今の時期が、チャンスです!!
お早めに☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆