金木迷走【青森旅】
- 2018/09/27
- 21:00
小雨のパラつく中、旅立ちとなりました。

約1時間後、とりあえずの目的地、
「津軽鉄道・金木駅」到着。

ここで、トイレを借りて、
情報収集。
駅前の新しい案内板の陰にある、
古い観光案内板を見ます。

目指すは、パワースポット、
「十二本ヤス」

久しぶりにお参りをしようと思い立ちまして…
前にも行ったことはあるのですが、
場所がはっきりしないのです。
この案内板は、数少ない情報源なのですが…

ごらんのように、イマイチ、場所がハッキリ、わかりません。
道路地図にも載っていないのですね。

適当に、カンで、それらしい方向に、
車を走らせました。
すぐに迷いましたね♪

どこを走っているのか、
わからなくなりましたね♪
途中、駐在所があり、
道を尋ねようと思ったのですが、
ちょうどパトロール中で、不在でした。

山道に入りましたが、
ここではない。
いや、前に訪ねた時の薄っすらとした記憶と、
全然かぶらない。
山道を進んでいるつもりが、
いつの間にか、県道2号に出ていました。

これは、方向が逆。
完全に方向感覚を失っています。
方向転換して、
とりあえず、原点に戻ることにしました。
金木駅方向まで、一旦戻り、
そこから再度、それっぽい方向に、
カンで進んで行きました。
以前、訪ねた時も、きょうと同じように、
しばらく迷いました。
その時の記憶の風景を思い出すのですが、
これっぽっちも…かすりもしない風景なのです。
またまた、迷いました。
進んだ山道は、行き止まり。
雨が降ってきました。
ふと路傍に、今まで見たことのない花をみつけました。

木陰に、そこそこ群生していました。
ま、これで、よしとするか…
ちょっと意味不明ですが、
この花をきっかけに、
きょうのパワースポット探索は断念することにしました。
きょうの青森旅は、「金木迷走」か…
イマイチ、締まらないな…
…と、そもそも迷い道ですので、
帰りも、迷い迷い走っておりますと、
ふと、見覚えのある神社をみつけました。

この神社をみつけたことで、
迷走から解放されました。
…ということで、お礼参りです。
お賽銭をあげて、二礼二拍手一礼。
ん?
きょうの青森旅は、コレ↓で、締めたいと思います♪

↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆