ドラマ三つ巴戦を制したのは?
- 2018/09/21
- 21:00
昨晩、録画していた今年の夏ドラマ、
ほぼほぼ観終えました。
今年の夏の連続ドラマは、
TBS系の「チア☆ダン」が意外におもしろくて、
途中までは、コレで決まりだな…と思っていました。
でも、「チア☆ダン」は、最終回が…
悪いわけではないのですが、予定調和的といいますか、
案外あっさり終わってしまったので、
最終回にもうひと押しあったドラマの印象が、
俄然、上がってしまいました。
2つ、ありまして、
1つは、前にも書きましたが、
「この世界の片隅に」
もうひと押しというのは、
ネタバレになりますので簡単に書きますと、
あの…節子ちゃんです。
最終回で、
節子さんの謎がやっと解けました。
あの家を残したい…という節子さんの思いにも、
共感が深まりましたね。
おもしろいのは、
節子さんにまつわるドラマは、
最終回のほんの一部だけなんですよね。
それでも、節子さんがあの家に引き取られて、
あたたかく育てられた…ということは、
十分に伝わってきました。
話は、悲しい、哀しい内容がメインでしたが、
余韻は、あたたかい。
そんなドラマでした。
改めて、1位としたいと思います☆
それと、もう1つの作品は、
これも、TBS系の「義母と娘のブルース」
今夏は、TBS系の三つ巴戦でした。
「義母…」も、最終回で、
亜希子さんの本当の気持ち…
なんで、契約結婚みたいな形で結婚し、
夫が亡くなってからも、義娘を、
あれだけ大事に育てたのか?
最終回で、謎が解けましたね☆
麦田の…おお!!
今、思わずネタバレを書いてしまうところでした。
最後の亜希子さんの選択も、
亜希子さんらしい選択でしたね。
その選択を後押しした娘のみゆきも、
泣かせましたねぇ~
10年経って、本物の母娘になっていましたね。
娘のみゆきも、パン屋の麦田も、
それぞれの未来に向かっていく感じで、
後味のいいドラマでした☆
…と、いうことで、
今夏の連続ドラマは、
「この世界の片隅に」と
「義母と娘のブルース」の2作品を
同率首位!!としたいと思います。
佳い作品でした☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆