青森市上空にUFO襲来!?
- 2018/09/19
- 21:00
一昨日夜10時過ぎ。
ウォーキングしている途中に、
ヘリコプターでしょうか、
はたまた、双発機…プロペラ機のような音がして、
空を見上げました。
でも、どこにも飛行物体のような物は、
見当たりませんでした。
わたしは、難聴・耳鳴りがありまして、
聞こえには、あまり自信がありませんので、
確信は持てませんが、
空耳などではないと思うんです。
そんなことがあったのですが、
じきに忘れておりました。
そしたら、昨晩。
正確には、日付が替わって24時過ぎ、
前の日に聞こえてきたのと同じような音、
UFO(未確認飛行物体)の音が、
聞こえてきたのであります。
気になって、一旦は電源を落としていたPCを、
再度起動して、ネットで検索してみました。
すると、Yahoo!知恵袋に、最近のものではないのですが、
「夜、深夜に飛行機・ヘリコプターの音が聞こえる」
という質問が複数みつかりました。
青森市には、山の方に、青森空港はあります。
また、青森県の太平洋側の三沢市には、
三沢空港がありますが、
三沢市には、航空自衛隊の基地とアメリカ軍の基地もあり、
それら3者、在日米軍、航空自衛隊、民間航空の3者が、
共同使用する共用空港でもあります。
先のYahoo!知恵袋の回答には、
「軍用機ではないか」という答えもありました。
一応、地元紙「東奥日報」の社会面を見てみたのですが、
関連するような情報はみつかりませんでした。
謎です。
ほんとに、UFOだったりして!?
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆