秋眠暁を覚えず…ま、いい傾向♪
- 2018/09/12
- 21:00
この頃、朝、
目覚めるのが遅くなっているような気がします。
昨晩は、午前1時前ぐらいに寝落ちして…ぽりぽり。
一旦は、目覚めて、テレビ・電気を消して、
トイレに行って、寝直しました。
二度目の入眠は、午前3時20分ごろ。
で、けさ。
7時15分にかけていた目覚ましを
止めたような気もします。
その後、また寝てしまって、
結局、目覚めたのは、8時半ごろでした。
これまでは、6時台には起きていましたし、
一応、目覚ましは7時15分にかけていましたが、
目覚ましに起こされることは、ほぼありませんでした。
久しぶりに8時過ぎまで、寝坊してしまいました。
「秋眠暁を覚えず」
ま、いい傾向だと思います♪
また、毎日、数分程度の昼寝を習慣にしているのですが、
きょうは、珍しく寝られませんでした。
これも、睡眠が足りているからだ…
…と、いい方に解釈しています。
わたしは、短時間睡眠タイプで、
例え2~3時間の睡眠でも、
寝不足感はなかったりするのですが、
これは、自覚能力が鈍くなっているからで、
いいことではないと考えています。
ここ最近の平均睡眠時間は、5時間ぐらい。
できれば、7時間などとぜいたくは言わないので、
せめて6時間は寝たいと思っているのですが、
なかなか6時間も寝られないのです。
それが、きょうは、途切れ途切れですが、
少なくとも7時間は、寝られた♪
いい傾向だと思います☆
あとは、規則正しい感じにして、
習慣化して…
途中、目覚めることなく、
6時間寝られるようになったら…
いいんだけどなぁ…☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆