台風、吹き返しがひどかった
- 2018/09/05
- 21:00
きのう…厳密には、きょう未明ですが、
午前3時ごろまで、寝られませんでした。
風がひどくて。
わが家は古い家ですので、
強風が吹きますと、
トタン屋根がはがれるのではないか…
…と、気が気ではないのです。
一旦は、寝ようと思って、
テレビもインターネットも切って、
目をつむるのですが、
そうしますと、時折、
ペコ…プァン…バォォーーン!!
…って感じで、
トタン屋根が不気味な鳴き声をあげるのです。
そうすると、もう我慢がならなくなって、
また、テレビやPCを起こして、
「台風情報」を見る。
…といったことで、
3時過ぎまで寝られませんでした。
昨晩の台風、
青森最接近は午前0時ごろ…
…ということでしたが、
台風が過ぎてからの吹き返しがひどかったです。
寝床の中で、
「早く行ってくれ!早く行ってくれ!!」
と、ひたすら念じていましたよぉ。
調べてみますと、
昨晩から未明にかけての、
青森市の瞬間最大風速は、27.9mでした。
思ったほど強くはなかったですね。
大阪とか、台風上陸、直撃された地域では、
風速50m超とかですものね。
被害に遭われた方へ。
お見舞い申し上げます。
ちなみに、青森市の過去最大の記録は、
1991年9月28日に「53.9m」というのがあります。
あの「りんご台風」の時の記録です。
今は気象も激しくなっておりますので、
日本全国どこでも起こりえると思って、
備えなければと思いますね。
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆