いも掘り日和だったんだけど…
- 2018/08/27
- 21:00
酷暑、雨などで先延ばしにしてきた、
ジャガイモ掘り、ついに決行しましたぁ~!!
天気はおあつらえ向きの曇天。

青森市のきょうの最高気温25.8℃。
いも掘り日和であります♪
まずは、きょうの収穫。

ここ2日ぐらい収穫していませんでしたので、
けっこう多めです。
家庭菜園は、あまり多く採れても、
食べるのが追いつかなかったりしますので、
このぐらいの量が、ちょうどいいぐらいです。
さて、と。
いも掘り前です。

例によって、草ボーボーです。
イモの株がわかるぐらいのうちに、
収穫したほうがいいですね。反省。
最初は、いきなりスコップを入れたのですが、
思い直して、上草をざっと刈ってから、
スコップを入れていきました。

う~む。少ない。
日陰になる列は、ほぼ全滅でしたぁ~(泣)
スコップを入れて、引き上げた時、
ゴロゴロと出てくる感動が、
今年は、1回も、ありませんでした(涙)

1時間程度で、4列、収穫終了。
かなり粗く掘っているので、
掘り残しはあるかもしれませんが、
今年の収穫量は、例年の3分の1、4分の1でした。

連作障害なのか?
日当たりが悪かったせいなのか?
この後、この場所で、小カブを作る予定で、
その時、土起こし、耕しながら、
残りイモがあれば採っていく段取りです。
それにしても、少ないなぁ…残念★
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆