あきらめてスーパーから買って来た
- 2018/08/20
- 21:00
二度試みて、ダメだったので…
あきらめてスーパーから買って来ました。
仕方がない。
午前中、外出のついでに、
マックスバリュに寄りました。
「こだわり野菜」
こだわりはなくて、いいんだよなぁ…
「葉もの」
これ、これ。
ふむ。ダメだ。これでは、ダメだ。
親切にも、根が切られているんですよぉ。
根が大事なのに!!
でも、少し進んだら、
ほかにも、ありました。

「仙台小ねぎ」

よしよし。根もちゃんと付いているし♪
できるだけ根が強そうなのを
選んで、買って来ました。
いや…ね★
トニー農園のネギ畝なんですが、
2回、種まきをしたのですが、
ウンともスンとも言わない感じなんです。

3度目の正直とも思ったのですが、
時期も時期ですし、
種から育てるのは、あきらめることにしました。
上の写真は、
草が生えているように見えるかもしれませんが、
わざとです。
枯れ草を置いているのです。
なので、作業は、簡単♪
枯れ草をどけて、
移植ゴテで土をほぐして、
植え付け完了。

作業時間15分ほどでした。
来年以降も、ネギは、
スーパー購入ネギを植える方向で、
いこうかな。
この方法だと、植えてから、
食べられるまでの時間が短くて済みますし、
確実です♪
…でも、若干、敗北感みたいな感慨はありますな☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆