明るくなったよぉ~青森市役所♪
- 2018/07/10
- 21:00
きのう、住民票を取りに、
青森市役所に行ってきました。
正確に書きますと、
「青森市役所駅前庁舎」
複合商業施設「フェスティバルシティ・アウガ」の
1階から4階の商業テナントが廃止になり、
代わりに青森市役所が入って、
業務をスタートしたのが、今年の1月。
わたしは、6階から8階に入っている、
青森市民図書館には通っておりますので、
建物自体に入ったことはあるのですが、
青森市役所エリアに入ったのは、
きのうが初めてでした。
第一印象は、「明るくなった」です。
利用しやすい感じ。
裏手に立体駐車場の出入口がありますが、
日中でも、それほど混雑してなくて、
待たずに入ることができました。
これまでの本庁舎と比べても、
とてもスムーズでしたよぉ。
駐車台数も多いのだと思います。
ちなみに、駐車券に、
用事のあった窓口でハンコを押してもらえば、
無料です。
あと、土日祝日も、
12月29日~1月3日を除いて、
市民課窓口は開いているようですよぉ。
月~金で働いている方にとっては、
かなり便利なんじゃないでしょうか。
市民が利用する機会が多い窓口サービスは、
駅前庁舎に集約されており、
新しく建て替えるのではなく、
アウガに窓口サービスを移転したのは、
正解だったように感じました☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆