ジャガイモWヘッダー♪
- 2018/05/24
- 21:00
いけませんねぇ~
けっこう腰にきています。
きのうの宣言通り、トニー農園、
ジャガイモの植え付け、
完了いたしましたぁ~♪
きょうは、午前と午後、2回に分けて、
作業しました。
あまり無理しないように。
間に、青森旅もしてきました。
けっこう強行軍ですね。わたしにしては。
今年のジャガイモエリアは、
南東エリア。
畝幅60~70cmで、3列。
一番東寄りの列だけ7個で、
あとの2列は8個、植え付けました。
株間は、30cm。

耕してみると、まだ草の根が出てきます。
きりがない感じなので、
草の根取りはたいがいにして、
植え付けに取り掛かりました。
土起こし、草の根取り、耕す…
…までがたいへんでありまして、
植え付け自体は、楽です。
クワで、クワ幅に筋を掘って、
30cm間隔で種イモを置いたら、
間に化成肥料をひとつまみ入れ、
土をかぶせ、完了です。

例によって、畝は立てていません。
ちょっと失敗して、
種イモにカビが生えてしまいましたぁ~!!
反省★
無事に育つことを祈念いたします☆
さて、と。
あんまりのんびり構えないで、
残りの区域も、手をつけていこうと思います。
苗を買う前に、耕して、畝を立てて、
マルチを張るまではできるわけなので。
お店を開ける前に、
30分でも、こまめに作業していこうと思います☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆