休みの日の傾向☆
- 2018/05/05
- 21:00
ゴールデンウィークも終盤戦ですね☆
わたしは、GW、関係なく、
いつも通りの営業をしておりまする。
ただ、商売の方は、
いつもとは、ちょっと違った傾向が
あるように思います。
第一には…
お客様が少ないっ!!
ま、お客様が少ないのは、
休みの日に限ったことではないのですが!!(自爆)
でも、連休になりますと、
単独の祝日に比べますと、
少なくなる傾向があります。
特に連休の真ん中!!
つまり、きょうみたいな!!
おそらく、わたしが扱っている商品は日用品で、
連休は、レジャーに出かける人が多いため、
少なくなるのかな…と想像しています。
それが証拠に、このGW期間は、
レジャー帰り風の新規のお客様は、比較的堅調です。
ただおそらく、この期間に訪れる新規のお客様は、
継続的なお客様にはなりにくいだろう…
…と見ていますが。
あと、休みの日に共通している傾向としましては、
夜のお客様が少ないこと。
これは、普段の日曜にも共通してある傾向です。
ま、これは、単純に、平日の夜は、
仕事帰りのお客様がある…ということでしょう。
ちなみに、コーヒー豆のお客様は、
男女比、拮抗していますが、
わたしのお店では、男性客の方が多いです。
…と、マイナスなことばかり、
書いてきましたが、
過去の売上表を見直してみますと、
GWの後は、比較的良いんですね♪
今は、がまんの時。
来週に期待しませう!!
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆