弘前さくらまつり・無料駐車場【青森旅】
- 2018/04/23
- 21:00
「弘前さくらまつり」
観てきました♪
きょうは、宅配の日で、
宅配は夜ですので、
ごご、まずまずゆっくり堪能してきました。

弘前公園の桜の開花状況ですが、
オール・満開状態でしたぁ~!!
公式では、「桜のトンネル」のみ、
「七分咲き・あす24日満開予想」となっておりましたが、
桜のトンネルも、ほぼ満開の印象でした。

弘前公園の桜を観るなら、
一両日中がおすすめです♪
お花見リポートは、
あす、改めて書かせていただきます。
きょうは、周辺の駐車場について、
無料で停められる駐車場について、
お書きしたいと思います。
まずは、追手門の向かい側にあります、
「弘前市立観光館」
ここの駐車場は、始めの1時間が無料です。
あとは、30分ごとに100円。
ここが利用できれば、ベストです。
近いですし。
余談ですが、観光館でトイレも使えます。
園内のトイレよりもきれいですし、
ウォシュレットも付いていますよ♪
あと、東門近くにあります、
「弘前文化センター」
ここも、始めの1時間が無料で、
あとは、30分ごと、100円です。
でも、この2カ所は、花見シーズンは、
満車の可能性があります。
ちなみに、公園近くの私設の駐車場は、
だいたい1回1,000円の所が多かったです。
「弘前さくらまつり」が公式に用意している、
無料の駐車場としましては、
岩木川沿いに2カ所。
「富士見橋駐車場」と「岩木橋駐車場」
ただ、この駐車場からですと、
20分ぐらい、歩かなければなりません。
…ということで、きょう、わたしが利用した駐車場は、
「弘前中三」の「徒町駐車場」です。
ここは、中三で1円以上買い物をしますと、
3時間無料なんですね♪
あと、中三の隣(?)にあります、
「スカイパーク駐車場」も、同じで、
中三で1円以上お買い物すれば、3時間無料。
ただ、「アウトエア駐車場」は、
2,000円以上のお買い物で1時間無料に変更になりましたので、
ご注意くださいませ。
「弘前中三」からですと、弘前公園までは、
歩いて10分ほどです☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆