例によって、春の畑仕舞い♪
- 2018/04/05
- 21:00
きょうは、雪囲いを外して、
物干し竿を立てて…
畑仕舞いをしました!?
まだ畑には何も植えていないのに、
「畑仕舞い」とは、これ、いかに?

去年の畑仕舞いが残っていたんですね。
これ、去年も、同じ状況でした。
とりあえず、マルチを外すところまで。
畝の周りにスコップを入れてから、
一気にはがしていきます。

きのうは、雪も降りましたが、
きょうは、幸い、雪も雨も、降りませんでした。
でも、風が寒いですね。
きょうの青森市街地の最高気温は、プラス7.9℃、
最低気温は、プラス1.4℃でした。
作業を始めてしばらくは、
寒かったのですが、
少し作業をしていたら、
身体が温まってきました。
雨雪さえ降らなければ、
きょうぐらいの気温なら、
返って作業しやすいぐらい…かもしれません♪
きょうは、マルチを外しただけでしたが、
草が本格的に生えてくる前に、
粗起こしをやっちゃいたいと思います。
草が生える前だと、
格段に作業が楽ですのでね☆

さて、今年は、何を作ろうかな♪
家庭菜園は、
始まる前が一番楽しいかもしれません☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆