テレビドラマは録画で観る派なのですが…
- 2018/03/25
- 21:00
スポーツの試合などは、
断然、生派、生で観る派なのですが、
ドラマは、断然、録画で観る派であります。
唯一、生で観るドラマは、
NHKの朝ドラ。
これは、朝食をとりながら観るのに、
ちょうどいい時間帯に放送されているからで、
ちなみにBSで観ていますので、7:30~ということですが、
それ以外に生で観る理由はありません。
なぜ、録画して観るのか?
連続ドラマだと、何話分もまとめて観ると、
ドラマの筋がわかりやすい…
…という理由もありますが、
一番の理由は、
「時間の節約」です。
CMをすっ飛ばして観る…
…ということですね☆
わたしが持っているデッキの1つは、
CMをワンタッチでスキップできる機能があります。
あれは、便利ですねぇ~
…と思うのでありますが、
一方、ちょっと心配なこともあります。
民放のテレビは、CMで成り立っているわけです。
録画した番組をCMスキップで観ている人は、
わたしばかりではないでしょう?
CMスキップ機能があるということは、
そのニーズがあるからにほかならず、
多くの人がCMを観ないということになれば、
テレビCMの広告効果が小さくなっていく…
…ということになり、
結果、企業は、テレビCMにお金をかけなくなり、
ひいては、番組の制作費も少なくなって…
とどのつまりは、
お金がかかるテレビドラマは、
作られなくなってくる!!
ま、お金ばかりではないでしょうが、
テレビドラマのレベルが落ちていく!!
そんなことを、ちょっと思ったりしました☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆