財布をすられたぁ~!!予防策☆
- 2018/02/20
- 21:00
病院に行った足で、
書店など2、3、お店も見て回り、
久々、昔懐かしいゲームセンターにも行きました。
雑居ビルの狭い階段を上った所にあって、
店内は薄暗く、置いてあるゲーム機も古い物でした。
これは、期待ができるかも♪
今では、ほとんど見かけなくなった、
「ピンボール」があるかもしれない…
…と思って、店内を一回りしてみました。
結局、ピンボールは1台もなくて、
ゲームもせずに、お店を出たのでした。
しばらく歩いていて、
何か、足がスーッと動く感じがして…
ジーパンの前ポケットに手をやると、
ないっ!!
やっぱり、ないっ!!
前ポケットに入れている財布が、ない!!!
そういえば、さっきのゲーセンに怪しい感じの人達が、
たむろしていました。
ゲーセンにいるのに、
ゲームをせずに、ひとのゲームを見るでもなく、
何やらこそこそ話しているのです。
やられたか!!
気をつけているつもりだったのに。
ふと思うと、車をどこに停めたのか、
どうしても思い出せません。
広い駐車場や立体駐車場で、
「あれ? どこだっけ?」
…ってのはありますが、
停めた駐車場自体、忘れているのです。
さて、困った…
…というところで、目がさめました。
つまり、この話は、
けさ見た夢の話なんですね★
スリには、昔々、1回だけ遭ったことがあります。
それが、東京駅の八重洲地下街にあった、
ゲームセンターなんです。
頭のどこかに記憶が残っていたのでしょうね。
その時は、カバンに財布を入れていました。
それ以来、スリ予防策としまして、
財布は、ジーパンの前ポケットに入れることにしました。
しかも、中身がお札…やカード類などでパンパンの財布です。
ポケットへの出し入れが、
自分でもたいへんなほどパンパンに膨らんだ財布なんですね。
これで、自然にスリ予防になっていると思います☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆