五輪選手の活躍励みにチョモランマ征服
- 2018/02/15
- 21:00
平昌オリンピック。
メダルラッシュ♪
始まりましたねぇ~☆
銀メダルは4人。
小平奈緒選手、渡部暁斗選手、平野歩夢選手、高木美帆選手。
銅メダルは3人。
高木美帆選手、高梨沙羅選手、原大智選手。
メダルを獲った選手ばかりではないですけれども、
オリンピック選手の活躍には、
力をもらいますねぇ~☆
自分も頑張らなくちゃ!!
…という気にさせられます。
…ということで、きょうは、
チョモランマに挑みましたぁ~!!
チョモランマ征服!!
いや、あの…登山とかではありませんで、
除雪です。チョモランマの除雪。
駐車スペースに、
降った雪に加え、大量の屋根雪が落雪して、
屋根に届くほどの雪山ができるんであります。
それを「チョモランマ」と呼んでおります。
その除雪です。
屋根雪は、氷混じりで、ただでも重たいのですが、
青森では、きのう、雨が降ったんですよぉ。
それで、かなり難儀なことになっていたのでした。
カネのスコップが入ったので、
それは良かったのですが、
ともかく重たい。
ちなみに気温が下がったりしますと、
スコップでは刃が立たないこともあります。
そういう時は、ツルハシを使うのですが、
きょうのところは、そこまではひどくありませんでした。

スコップで山を切り崩した後、
ザクザクと細かくしてから、
ダンプで雪捨て場まで運びます。
あまり調子に乗ってやると、
腰を痛めますので、
ふだんの半分ぐらいの量にして、
運びました。
オリンピック選手の頑張りを励みにして…
でも、
きょうは、半分ぐらいのところで、
やめておきました。
いや、無理は禁物。
まだまだ雪の日は続きますので、
長丁場になりますので…
ペース配分も大事ですので!!
チョモランマの完全征服は、
あさってあたりを目処にやることにしました☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆