コメント
北東北あるある(笑)。
いやあ、昨朝はホントに厳しい冷え込みでしたね。
肌に触れる空気が「冷たい」というより「痛い」レベル。
当地でも-10.5℃位だったけれど、盛岡は盆地。
真冬だと「毎年そういう日もあるよね」という感じ
ですが・・・そちらでマイナス二桁は珍しいのでは?
>気温がプラスに転じると「暖かい」
岩手県民あるある(笑)。南東北より向こうの人には
たぶん理解してもらえない感覚でしょうね。
今日の最高気温は+4℃。洗車場が大賑わいに
なる事は間違いありません
(↑本州レベルでは狂気の沙汰?爆笑)。
肌に触れる空気が「冷たい」というより「痛い」レベル。
当地でも-10.5℃位だったけれど、盛岡は盆地。
真冬だと「毎年そういう日もあるよね」という感じ
ですが・・・そちらでマイナス二桁は珍しいのでは?
>気温がプラスに転じると「暖かい」
岩手県民あるある(笑)。南東北より向こうの人には
たぶん理解してもらえない感覚でしょうね。
今日の最高気温は+4℃。洗車場が大賑わいに
なる事は間違いありません
(↑本州レベルでは狂気の沙汰?爆笑)。
★こんのすけさんへ
> いやあ、昨朝はホントに厳しい冷え込みでしたね。
> 肌に触れる空気が「冷たい」というより「痛い」レベル。
>
> 当地でも-10.5℃位だったけれど、盛岡は盆地。
> 真冬だと「毎年そういう日もあるよね」という感じ
> ですが・・・そちらでマイナス二桁は珍しいのでは?
> >気温がプラスに転じると「暖かい」
> 岩手県民あるある(笑)。南東北より向こうの人には
> たぶん理解してもらえない感覚でしょうね。
>
> 今日の最高気温は+4℃。洗車場が大賑わいに
> なる事は間違いありません
> (↑本州レベルでは狂気の沙汰?爆笑)。
きょうは、一転、雪ではなく、雨が降っていました。
積雪の後、雨が降ったり、気温が上がったりするのは、
返って厄介なんですよね…
あさって、宅配で、車を出さないといけないのですが、
今から、憂鬱になってきました。
終日、マイナスを希望します!!
> 肌に触れる空気が「冷たい」というより「痛い」レベル。
>
> 当地でも-10.5℃位だったけれど、盛岡は盆地。
> 真冬だと「毎年そういう日もあるよね」という感じ
> ですが・・・そちらでマイナス二桁は珍しいのでは?
> >気温がプラスに転じると「暖かい」
> 岩手県民あるある(笑)。南東北より向こうの人には
> たぶん理解してもらえない感覚でしょうね。
>
> 今日の最高気温は+4℃。洗車場が大賑わいに
> なる事は間違いありません
> (↑本州レベルでは狂気の沙汰?爆笑)。
きょうは、一転、雪ではなく、雨が降っていました。
積雪の後、雨が降ったり、気温が上がったりするのは、
返って厄介なんですよね…
あさって、宅配で、車を出さないといけないのですが、
今から、憂鬱になってきました。
終日、マイナスを希望します!!