おのおの方、ご油断召さるな!!
- 2018/01/23
- 21:00
きのう、東京では、大雪で、
たいへんなことになったようです。
けさから、テレビで、
たいへんな様子を見ていました。
このような東京大雪のニュースを見ると、
雪国の人は、
「これぐらいの雪、たいしたことないのに」
と、感じてしまいがちです。
おそらくテレビ局にも、
そういうクレームの電話が多くあるのでしょう。
最近では、大雪ニュースの始めに、アナウンサーが、
「雪国にお住まいの方にとっては、
たいしたことでもないのかもしれませんが、
雪に慣れていない東京では、大きな影響があるんです」
などと、エクスキューズするのも、よく聞くようになりました。
でも、車のタイヤがロックして、
坂道をスーッと滑っていく様子などを見ておりまして、
変な想像をしてしまいましたよぉ。
もしも、雪の八甲田山中で、
同じようなことが起こったら…
あの岩木山展望台の先の10%の急坂で、
タイヤがロックして、スーッと、
後に滑ったら…
かなり恐怖です。
アイスバーンでタイヤがロックしかける時は、
たまにはありますが、
「あ、滑ってるな」と感じる時はありますが、
滑って、制御不能になったことは、
わたしの場合、過去に1、2回、あるかな…
…ってぐらいです。
それも、一瞬のことで、
事故になったりはしていません。
なので、そもそも、
あんなスーッと滑って、ぶつかるようなことを、
想像することは、普段は、ないような気もします。
雪道運転に対する「慢心」があるような気もしました。
青森も、これから、雪、寒さがひどくなるようです。
予報では、あすが雪の確率60~70%、
最高気温マイナス5℃
あさってからは、暴風雪の予報で、
降雪確率100%
最低気温も、マイナス7℃、8℃まで下がるようです。
用心しようと思います。
あさっては、定休日で、
国際芸術センターに
「AOMORI トリエンナーレ 2017」を
観に行こうと思っていたのですが…
山の方にあるものですから…
ふむ。まぁ、だいじょーぶかな♪
うんにゃ!!
美術展は、3月4日までやっていますし、
天候の悪い時に、わざわざ行く必要もありません。
ま、行くにしても、
運転には、気をつけようと思います。
油断大敵☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆