じっくり振り落として
- 2018/01/18
- 21:00
昨年12月には、
約227万円まで高騰した「ビットコイン」
一昨日から昨日の朝にかけて、
とんでもない暴落に見舞われ、
一時、約99万7千円と、
100万円を割り込みました。

いよいよ始まったか…
と、思わないでもありません。
以前の記事でもお書きしましたが、
基本、ビットコインは、バブルと考えていますが、
一方、新しい「通貨」として、確立していってほしい…
…という気持ちもあります。
ちゃんと通貨として機能するためには、
買い手と売り手のバランスがとれていかないと、
今までみたいに、買い手一辺倒の相場では、
無理じゃないかと思います。
そこで、ひそかに期待していたのが、
売りからも入れる「証拠金取引」の類い。
(関連記事)
「ビットコインは買い手市場?」
けさの日経新聞では、
この証拠金取引の影響にも言及していて、
一部の国内取引所では、全取引高の8割を占めるほど、
証拠金取引は浸透している…とありました。
正直、ここまで浸透しているとは、思いませんでしたが、
いい傾向です♪
今後も、一昨日から昨日にかけての暴落のようなことは、
こういう言い方をすると語弊がありますが、
何度も、起こってほしい☆
このような下げが、これまでの暴騰に見合うだけ起こって、
買い一辺倒の投資家たちを、変な言い方ですが、
じっくりと振り落としていってほしい。
で、買い、売り、バランスのとれた相場(市場)を
形成していってほしいです。
ビットコインが、「投機の道具」で終わるのか?
はたまた、「新しい通貨」として定着することができるのか?
当面は、ここらあたりをポイントに、
見ていこうと思います☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆