青森市今シーズンは少雪傾向?
- 2018/01/12
- 21:00
北陸や九州などから、
大雪のニュース、
列車の立ち往生などのニュースを見て、
なんだか、申し訳ないような気持ちになりましたよぉ。
青森も、数日前には、
暴風で怖い思いはしましたけれども、
雪に関しては、意外なほど、
降っていません。
予報では、
「大雪に警戒してください」とか、
聞くんですけれども、
今、青森市の主要な生活道路は、
ほぼほぼ乾いていて、
アスファルトが見えている状態です。

青森市市街地のきょう正午現在の積雪は、35cm
青森市民の感覚としましては、
今の雪の状況は、「楽で、いいね♪」
…ってことだと思います。
今シーズンは、シーズン当初、雪が積もって、
「今から、こんな調子だと、先が思いやられる。
大雪の年になるんじゃないか…」
と、思った人も多かったかもしれません。
ところが、年が明けてからは、案外、
風が強い日はありましたが、
雪に関しては、それほどでもありませんでした。
わたしの感覚では。
この分だと、今シーズンは、案外、
「少雪の年」となるかもしれません♪
期待したいと思います☆
ただ、青森雪の旅を予定していらっしゃる方へ。
問題は、ありませんよぉ♪
雪遊び、雪スポーツをする分には、
十分の雪はあります♪
返って、大雪の時よりも、
雪レジャーも、楽しめるかもしれません☆
追記
上の記事は、きょうの昼過ぎに書いたものでして、
ごごは、一転、雪になりました。

ごめんなさぁ~い!!
甘く見ていました。
今の時期は、降るとなったら、
あっという間に積もりますからね。
油断大敵ですね。
さきほど、駐車スペースの雪かきをしていて、
もののみごとに!!
すっ転びましたぁ~!!
今年の初転びであります。
駐車スペースは、傾斜がついていて、
雪の下は氷だったのであります。
甘く考えちゃいけませんねぇ~☆
覚悟して、取り組みましょう!!
雪対策☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆