深夜1時に水抜き完了☆
- 2017/11/28
- 21:00
昨晩は、風呂から上がって、
髪を乾かし、寝床に入って、
いつものごとく、録画した番組を観て、
さぁ、寝ようか…と思った時、
気づいたんです。
水抜き!!
風呂場の水道管凍結予防の水抜きです。
ああ…
もう身体も冷めていますし、
これから、また、あの寒い風呂場に行くと思うと、
少々たいぎになりました。
とりあえず、いいか…
いいわけありませんね!!
水道管の凍結の目安は、マイナス4℃です。
きのうの天気予報で、
青森市の予想最低気温がマイナス4℃となっておりまして、
特に、今の時期が、一番危ないんです。
と、いいますのは、
冬も本格化しますと、
青森市は雪が積もりますので、
家の半分ぐらいは雪に囲まれて、
保温状態がよくなるんです。
ただ、雪が積もり始めの今の時期は、
まだ保温できるまで積雪の高さはありませんので、
冷えた外気が床下に入り込み、
水道管を凍らせてしまうのであります。
水道管を凍らせて、
ヒビが入ったり、破裂なんてことになりますと、
修理代が、何十万もかかったりするんですよぉ。
なので、たいぎだなんて、言っていられません!!
午前1時ごろ、
意を決して、寝床を飛び出し、
風呂場の水抜き、完了いたしましたぁ~!!
ふぅ。さっぶ。ブルブルブル…
これからは、マイナス4℃まで下がらない日でも、
水抜きは、習慣化して、やろうと思います。
きょうは、比較的暖かですが、
今晩も、風呂上りの水抜き、やろうと思います☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆